catch-img

新たに「リットリンク広告」事業開始。350万人のZ世代・クリエイターに属性別ターゲティングが可能な広告商品を提供

SNSフォロワー規模別や発信ジャンル別のターゲティングができ、成果報酬型も可能な広告

個性を可視化しタイアップを促進するTieUps株式会社は、ブランディングプロフィールツール「lit.link(リットリンク)」において、「リットリンク広告」事業を開始したことをお知らせします。Z世代のクリエイター350万人にターゲティングでき、成果報酬型にも対応しています。

lit.linkとは

lit.link(リットリンク)は、TieUps株式会社が提供するブランディングプロフィールツールです。2020年のサービス開始以来、Z世代を中心に利用者を拡大し、すでに350万ユーザーを突破しました。多彩なデザインプロフィールページを簡単に作成できる点が特徴です。

広告事業提供の背景

生活者の情報接点がリアルからオンラインへ移行する中で、インターネット広告市場は年々拡大し、いまやテレビ・紙媒体を上回る規模に成長しています。そして、インターネット広告の中でも特に成長を牽引してきたのが、検索連動型広告とSNS広告でした。

しかし近年、AI検索や生成AIの普及により、検索行動そのものが変化し、検索連動型広告の効果は徐々に伸び悩みを見せています。

一方で、SNS広告は安定した成長を続けています。個人発信を起点に、フォロワーとの共感や信頼を軸に商品やブランドが選ばれる時代へと変化し、インフルエンサーやクリエイターが持つ影響力が、これまで以上に重要になっています。

こうした変化を背景に、TieUpsはZ世代を中心とした350万人のクリエイター基盤を活用し、企業と個人を自然につなぐ新しい広告として「リットリンク広告」を開始いたしました。

リットリンク広告の特徴

当社は「個人の活動が、楽しく表現できる状態をつくり、個性を価値に変える。」というミッションのもと、広告事業を単なる一方通行の発信にとどめず、企業にとっては新しいマーケティングチャネル、クリエイターにとっては活動機会の拡大となる仕組みを目指します。

今回開始する広告事業では、リットリンクのユーザー基盤を活用し、以下のような施策が可能になります。

①国内初(※当社調べ)の属性別ターゲティング広告
リットリンクに登録しているクリエイターの属性(ジャンル/活動領域)を指定し、最適なターゲットに絞ったうえで広告を配信できます。

>>lit.link広告について興味がある方はこちら

②成果報酬方も可能な料金体系
以下の料金体系が可能です。

③多様な目的別の施策として広告メニューをカスタイマイズ対応可能 

以下を中心とした広告のカスタマイズへの対応も可能です。

Z世代・クリエイターへのアプローチはlit.linkへ

いま、ブランドの成長に欠かせないのは「共感」を軸にしたZ世代・クリエイターとのつながりであり、lit.link広告は、国内最大級のクリエイターデータベースとSNS導線を活かし、ブランドの想いを最適な形で届けます。

「まずは話だけ聞いてみたい」といったご相談も歓迎です。
既存メニューに加え、状況に応じた新たな広告商品の共同開発も可能ですので、ご興味がある方はぜひお気軽にご連絡くださいませ。